top of page



basist.kyotonishi
2021年3月11日
極上中古車 GSX-R1000R 2019年モデルのご紹介*
いつもご覧頂き有難うございます。 *GSX-R1000R 2019年国内モデル 214km モトGPカラー 2019年モデルはフルパワー、ETC2.0車載器標準装備、ヘッドライト・テールライト・ウインカー・ポジションランプなどLED、さらに6軸センサー、トラクションコントロ...


basist.kyotonishi
2021年3月10日
Vストローム650XT入荷しました!
*スズキ Vストローム650XT 2015年式 17498㎞ アドベンチャータイプの車体で、男女問わず人気の高いVストロームシリーズ! Vストローム650XTが入荷いたしました! XTモデルといえば、スポークホイール(チューブレス)が特徴的です!...


basist.kyotonishi
2021年3月9日
CB750 2008年最終型展示しております‼
本日は当店オススメの1台のご紹介です☆ *ホンダ CB750 25679㎞ 2008年モデル 2008年に販売が終了してからも根強い人気のある、ネイキッドバイク『CB750』!こちらの車体は2008年最終型となり、『CBX1000』のイメージしたカラーリングで、当時受注販売...


basist.kyotonishi
2021年3月8日
セロー2016年モデル店頭在庫アリ!
*ヤマハ セロー 18913㎞ 2016年モデル 街乗りから林道までマルチに使える『セロー250』が入荷しました☆ 車体は軽く、シート高は低めに設定され、幅はスリムになっているので足付きに優れています。また、取り回しの良さ、扱いやすいパワーのエンジンは、女性や初めてバイクに...


basist.kyotonishi
2021年3月7日
GSX250R ABS新車入荷しました!
当店でも人気の高い、スズキGSX250R ABS(ブラック)が入荷しました! こちらの車体は2017年に発売されてから、通勤通学からツーリングまでこなせる、世代問わずとても人気のある車体です♪スポーティな見た目ですが、ハンドル位置はやや高めで、とても乗りやすくなっています!...


basist.kyotonishi
2021年3月6日
PCX150希少カラー入荷!
*ホンダ PCX150 マットブラック 685㎞ 状態の良いPCX150が入荷しました! 2020年受注限定カラーのマットブラックの車体となります♪ シックでスマートなカラーですね! 人気のPCX125をベースとした車体に、150ccのエンジンを搭載。軽二輪クラスのスクータ...


basist.kyotonishi
2021年3月5日
Ninja ZX-10R ABS ブライト正規 オプション多数!
*Ninja ZX-10R ABS 23379km 2016年モデル ブライト正規車両 スーパースポーツの中でも根強い人気のNinja ZX-10Rを展示しております! 2016年のモデルチェンジにより、見た目のスタイリングはもちろん、装備も一段と豪華になりました。...


basist.kyotonishi
2021年3月4日
特選車両【CBR250RR】のご紹介です!
本日は京都西店オススメの1台をご紹介いたします! *ホンダCBR250RR 14587㎞ こちらの車体は2017年に発売され、発売時とても話題になりましたね! ホンダのこだわりが詰まった、高級感のあるデザインは街中でも目を引きますし、大型バイクに引けを取らない上質感を感じら...


basist.kyotonishi
2021年3月3日
DR-Z400Sモタード仕様
当店でも人気のある、こちらの車体ですが西店限定でたいへんお得な価格となっております!! 最近流行りの “モタード仕様” は、『オフロード車の見た目やスタイルが好きだけど、オンロードしか走らない』『ちょっとした林道やフラットな山道でワインディングを楽しみたい』という方に人気が...


basist.kyotonishi
2021年3月2日
バーグマン200ABS登場!
人気のバーグマン200にABSが装備され、新しく登場しました☆ ビッグスクーターは『重い』というイメージがある方もいらっしゃると思いますが、このバーグマン200はとても軽く、取り回しのしやすさに定評があります。コンパクトで軽い車体に200㏄のエンジンを搭載しているので、とて...


basist.kyotonishi
2021年3月1日
YZF-R1逆車展示しております♪
丸目のヘッドライトが特徴的な『YZF-R1』が入荷しております。 クロスプレーンエンジン搭載で、独特のフィーリングを味わえますが、かといって扱いづらいというわけでもないエンジンです。モード切替も搭載されているので、その時の路面の状況によって使い分けることも可能です。...
bottom of page